第3回ブリティッシュミーティング リポート

令和7年3月16日(日)雨の一日となってしまいましたが第3回ブリティッシュミーティングが行われました。

集まった英車愛好家の雄姿!!

僕はブリティッシュミーティングは老若男女の紳士淑女が集まるグルッポには珍しい?イベントだと思っています。僕は英車を持っていないし詳しくもありませんがグルッポには英車好きはいるので是非とも恒例のミーティングとして続いて欲しいと願っている一人です。

先週までに乗用車2台が入れる屋根を設置したおかげで雨に濡れることなく積み下ろしができる恩恵を早速実感できました。

20代前半の方がオーナーのラレー ランナバウト

始動動画

何故チェーンが2つあるのか良くわかりませんが。

昼食場所までのツーリングは予約していた食堂がキャンセルを受け付けていただけたので予定を変更してクラブハウスで英車談義を楽しみました。

今回は若い方が多かったので話を伺ってみると皆さん子供の頃から少し変わっているなぁという印象を受けました。しかし自分が興味を持ったことをとことん追求する情熱や努力は年数を重ねると、当時女の子の胸やお尻ばかりを追求していた僕とこれだけの差となって表れるのかと痛感しました。

そしてこのような若い方達がこれから何十年と英車を愛して乗っていく界隈はとても眩しく羨ましく感じました。

今回のミーティングは人数こそ少なかったですがその分政治や文化、生活の話まで多岐に渡る話ができて次回につながるミーティングとなりました。

天候が悪いからと中止にせずにこのように英車やグルッポの活動に興味のある方達が集まって語るだけでも十分に意義があり開催して良かったと思いました。

参加された皆様、お疲れさまでした。ありがとうございました。