今回のラウンドツーリングも晴天、今年の幹事さんは晴れ男?

スタートは道の駅たこ。 この日も色々なオートバイが集まって来ています、久しぶりに会う方々はそれぞれ無事を確認したり、新しく手に入れたバイクを見せたり話は尽きませんね。




次のポイントへの時間が近くなってきたので、集合写真。マスクの写真も数年後には「そんな事もあったねー」と言っているでしょうね。


ポイントは外川駅。 駅の入り口は普通の路地を入る感じの所にありました。




次のポイントまで時間があるので、このあたりで昼ご飯です。 食事場所での密は避けるようになりましたが、グルッポは元からバラバラでの食事が普通です。

犬吠埼駅の反対側にある「島武」です、以前はもっとこじんまりと違う場所にあったそうですが店内も広くなって快適です。


次のポイントは「浪崎ウインドファーム」

木製の展望台からの景色です、17Kmくらいある直線道路。ここまで来ると台数も少なくなりました。



鹿島から利根川の北側を通過して次のポイントへ向かいます、近道も特にないしみんなで走ります。 それにしてもいい天気でした。

道の駅 神崎でまた増えました。 ラウンドツーリングはどこのポイントから参加してもOKです。



先後のポイントのクラブハウスまで進みます。


完走は4台、お疲れ様でした。また次回会いましょう。