コラム 今年のゴールデンウイークは雨多し?(6) 釜山の慌ただしい地区から抜け出して、向かったのが海岸線。1泊目と2泊目までは東海岸線沿いのどこかにしようと思っていたのでまず、東へ向かって走り海に出たら北上しようと言う計画(?)だったからです。 韓国の道路につけられた番号の約束として... 2022.05.04 コラム
コラム 今年のゴールデンウイークは雨多し?(5) 食事の写真がない。と思っていたのですが2013年6月で検索したら出て来ました。 のでせっかく上陸したのですが時間を1日戻して船内の写真です。 安いとは言えわざわざ1日かけて(飛行機なら数時間)日本韓国を行き来するわけなので、必然と?時... 2022.05.01 コラム
コラム 今年のゴールデンウイークは雨多し?(4) 釜山港 館内放送で、下船の順番などをアナウンスを説明している時にはもう接岸。 当時まだiPhoneも持っていなかったし、両手にはパニアケース、ヘルメット持って、タンクバッ... 2022.05.01 コラム
コラム 今年のゴールデンウイークは雨多し?(3) バイクを止めて、指定された船室に荷物を置いてまずはお風呂。これも北海道の時と同じパターン。揺れる前に風呂に入って瀬戸内海はデッキで飲みながら眺める事にしました。フェリーに乗ってどこかに行くあのウキウキ感はい... 2022.04.30 コラム
コラム 今年のゴールデンウイークは雨多し?(2) 確か、出向が15時くらい(写真の時刻もそんな感じ)で大阪発釜山到着が翌日の8時だった気がする。大洗から苫小牧までのフェリーみないな感じの時間ですね。 料金には、人間1人、バイク1台、対人対物無制限保険7日間が含まれていて往復7530... 2022.04.30 コラム
コラム 今年のゴールデンウイークは雨多し? アルファベットすらないと、なんだか想像がつかない。 ラウンドツーリングは雨の日でも走るので、むしろ天気予報を気にすることなく準備して出かける。と言う開き直った気楽さがあるのですが、ソロツーリングやグルッポ以外でバイクに... 2022.04.29 コラム
information 第428回 ラウンドツーリング レポート 連休の入り口、4月24日の天気予報は、午後から雨。 だったのですが今回もたくさんの方が参加されました。 第一ポイントは「道の駅やちよ」。 集合時間前からバイクが何台も集まってました。 ポイントの場所が変われば、来るバイクも変わ... 2022.04.26 informationROUND TOURING
コラム ラウンドツーリングの幹事さん 2022年ラウンドツーリングのルートは近日中に出しますのでお待ちください。 GRUPPO R.S.のラウンドツーリングは毎年4月に、幹事が変わります。今まで同じ人がやった事がありません(本当の初期にはあったらしい?35年前?)し、こ... 2022.03.29 コラム
ROUND TOURING 2月27日 第426回ラウンドツーリングリポート 2月のラウンドツーリングはクラブハウスから 2月のラウンドツーリングレポートです。 (レポートがUPされる時には4月になってるかも知れません。) 2月のラウンドツーリングは南房総方面です。スタート地点をクラブハウススター... 2022.03.29 ROUND TOURINGコラム
ROUND TOURING 3月27日(日) ラウンドツーリング 今日、土曜日の天気は曇りですが、明日のラウンドツーリング さいたま市方面は晴れ予報ですね。 気温も暖かでバイク日和になりそうです。 2022.03.26 ROUND TOURING